今となってはロング、ショートに関わらずほぼ絶対必要なのがこのコンケーブです。
オレがサーフィンを始めた頃は
コンケーブという システムはあんまり無かったと思うんだけど、
(なんせまだ小学校低学年だったからあんまり解んなかったけど)
印象としてはスティ ンガーやウィングとかのアウトライン的革命だったり
ステップボトムとかディープチャンネルとかの直線的ボトムいじりだったり、、
要は目で 見てはっきり分かるデザインが多かった気がします。
今ほとんどのサーフボードの施されているこの微妙な溝は
見た目にはあまり解り ません。
写真の様に水平器などを当ててはじめて解る物です。
オレがサーフィンを始めた頃は
コンケーブという システムはあんまり無かったと思うんだけど、
(なんせまだ小学校低学年だったからあんまり解んなかったけど)
印象としてはスティ ンガーやウィングとかのアウトライン的革命だったり
ステップボトムとかディープチャンネルとかの直線的ボトムいじりだったり、、
要は目で 見てはっきり分かるデザインが多かった気がします。
今ほとんどのサーフボードの施されているこの微妙な溝は
見た目にはあまり解り ません。
写真の様に水平器などを当ててはじめて解る物です。
勿論これ無くてもサーフィンにはなりますが、
より良いものをと研究を重ねているシェーパーにしてみれば
このコンケーブの入れ方によって
そ のサーフボードの性能が決まってしまう程の重要な作業の反面、
これによって助けられるという事もあるという、
最も丁寧に作業するパートで もあります。
より良いものをと研究を重ねているシェーパーにしてみれば
このコンケーブの入れ方によって
そ のサーフボードの性能が決まってしまう程の重要な作業の反面、
これによって助けられるという事もあるという、
最も丁寧に作業するパートで もあります。
解りやすく言うとコンケーブが入っているサーフボードには
コンケーブの一番深いラインと元々のラインの二つのロッ カーがあり、
(正確にいうとターン時のサーフボードの寝かせ方でロッカーは無限なんですが)
その二つのロッカーの調和をそのライダーのイ メージする動きに融合させてく訳です。
その作業が正確この上ない仕事を強いられる訳で、、、
、、って言いたい事はいっぱいあるん だけど、
ん~~なんか書いてたら熱くなってきて長くなりそうなんで、
続きは次回って事で今日はこの辺で勘弁してやります(笑)
明 日機が向いたら"その2'"UPしたいと思いますので、
興味のある方は読んでみて下さいませ!
Text by yas Times
コンケーブの一番深いラインと元々のラインの二つのロッ カーがあり、
(正確にいうとターン時のサーフボードの寝かせ方でロッカーは無限なんですが)
その二つのロッカーの調和をそのライダーのイ メージする動きに融合させてく訳です。
その作業が正確この上ない仕事を強いられる訳で、、、
、、って言いたい事はいっぱいあるん だけど、
ん~~なんか書いてたら熱くなってきて長くなりそうなんで、
続きは次回って事で今日はこの辺で勘弁してやります(笑)
明 日機が向いたら"その2'"UPしたいと思いますので、
興味のある方は読んでみて下さいませ!
Text by yas Times
0 件のコメント:
コメントを投稿